【柔道金メダル】ウルフ・アロンの面白いエピソード&トーク集5選‼

ウルフアロン スポーツ

東京オリンピックで柔道金メダルを獲得したウルフ・アロンさんがバラエティーでも活躍しています。

そんなウルフ・アロンさんが、2022年6月12日放送の「世界の果てまでイッテQ」の人気コーナー「宮川ニッポンお祭り道中」で、宮川大輔さんと重さ1tトロッコの引き寄せにチャレンジします。

ウルフ・アロンさんは最近、イッテQだけでなく他のバラエティー番組にも出演しており、そのトーク力が高く評価されています。

今回はそんなウルフ・アロンさんの面白いエピソード&トークを集めてみました。

【柔道金メダル】ウルフ・アロンの面白いエピソード&トーク集!

おにぎり28個事件

オリンピック出場のため減量をしていたウルフ・アロン選手。

過酷な減量にて試合前日20時の計量にパスしました。(その時の体重99.8kg)

しかし、その反動でおにぎり28個を食べ(実はこの他にもおかずやパスタとかうどんとかも食べていたらしい)、気づけば体重が106.5kgになっていたそうです。

その間わずか4時間!

4時間でおよそ7kg増‼︎

人間てそんなに食べれるもんなんですね。

ですがここで問題勃発!

試合前にランダムで選ばれる抜き打ちの当日計量というものがあるのですが、それにウルフ・アロン選手が当たってしまったんです。

計量パスのラインが105kg!計量は1時間後!

つまり、1時間で1.5kg落とさなくちゃいけないことに!

一般人の感覚からしたらとても無理ですよね。

でも、オリンピックですからね、無理とか言ってられません。

みんなが柔道着でウォームアップをしている中、一人だけサウナスーツを着てサーキットトレーニングをしていました。

その映像がこちら ↓↓

左:計量後バク食い中のウルフさん 右:抜き打ち計量に焦りサウナスーツで減量を図るウルフさん

この甲斐あって、何とか計量をパスし、結果は金メダル!

金メダルを取ったからこそ面白エピソードになりましたが、そうじゃなかったら本当に笑えないですよ。

ウルフ・アロンさんはこの計量事件があったから勝てたみたいに言ってますけどね。

胸毛剃るとか剃らないとか

ウルフ・アロンさんと言えば、いまやトレードマークにもなっている胸毛。

2017年の世界選手権で初優勝した時には、その胸毛を剃っていました。

そのゲンを担いで胸毛を剃ろうとした時、ファン離れを心配したそうです。

ファンを気にして胸毛処理に悩むウルフ・アロンさん。

想像するだけで、ちょっと面白い。

23歳にしておじさん?

愛犬の散歩中のウルフ・アロンさんに悲劇が起こります!

その時の本人のツイッターがこちら ↓↓

当時、ウルフ・アロンさんは23歳。

子供には悪気ないですもんね~・・・

自虐ネタも笑いにしてしまうウルフ・アロンさん。

こういったところが親しみやすさを生むんですかね。

ドンマイ川端さんとのYouTubeコラボで炎上、そして謝罪会見?

先日、ウルフ・アロンさんは柔道家でYouTuberのドンマイ川端さんとコラボ動画を出しました。

その動画内で、ドンマイ川端さんと試合をすることになったのですが、ウルフ・アロンさんの方が階級も上で、しかも100キロ級で優勝している人ですからね、一方的な展開になりました。

その動画がコチラ ⤵︎⤵︎

一方的な展開にも関わらず、ドンマイ川端さんは審判協力して(?)立ち向かいますが、それでも一方的な状況は変わりません。

結局、ウルフ・アロンさんの勝ちになるのですが、その試合内容に一部の視聴者からクレームが入り炎上してしまいます。

これを受けてウルフ・アロンさんは、謝罪会見を開きます。

しかし、この謝罪会見・・・というか炎上騒動自体ウルフ・アロンさんの自作自演!

自分で炎上したといって、自分で謝罪会見を開いたんです。

、、、、

、、、、、

、、、、、、

なんだか何を書いているのかわからなくなりますよ本当、、、

その謝罪会見もどきがこちら ⤵︎⤵︎

ウルフ・アロンさんはまだ現役の選手です。

その現役の選手で、こうゆうことが出来る柔道家の人って見たことないです。

YouTubeでのドンマイ川端さんとの絡みも必見です。

遊戯王で狩野英孝とデュエル!

ウルフ・アロンさんは遊戯王好きでも知られています。

そんなウルフ・アロンさんが、なんと!

YouTube「遊戯王OCGチャンネル」にて2021年12月24日配信の
「遊戯王デュエルロワイヤル Vol.3」に出場しています!!!

「遊戯王デュエルロワイヤル」は、著名人デュエリストによる“大人の真剣勝負”が観られる決闘場を舞台にしたWEB番組です。今回のVol.3では、狩野英孝さん、ウルフ アロンさん、本郷奏多さん、もこうさん、⾍眼鏡さん(東海オンエア)、しばゆーさん(東海オンエア)という5名の豪華デュエリストたちがプライドを懸けて白熱した決闘を繰り広げます。『遊戯王OCG』だから実現したドリームマッチをぜひご覧ください。

YouTube「遊戯王OCGチャンネル」 より
左から2番目にウルフ・アロンさんがいるーーー!!!

本当に大会出てるーーー!!!

改めて確認しておきますが、ウルフ・アロンさんは現在まだ現役の選手ですよ!

しかも金メダリスト!

柔道に関わるスポーツ番組や、トーク番組に出るのは分かりますが、

言ってみれば柔道や金メダルとは全く関係のない「遊戯王バトル」に出場って!

別にこの大会を悪く言うわけではありませんが、率直に言うと「なぜ金メダリストがそこにいる?」ですよ。

しかも、この大会で狩野英孝さんとデュエルをしていますが、まさかの強さ!!

素人デュエルではなく、普通に玄人デュエル!

そして、まさかのワンターンkillでウルフ・アロンさんの勝利!!

その様子がこちら ↓↓

ちょくちょく入る狩野英孝さんのボケに、突っ込むウルフ・アロンさんも面白い。

狩野英孝さんとの絡みも必見です。

で、結局この大会、ウルフ・アロンさんが優勝しています。

いやいやいやいやいや・・・優勝って・・・

トークもそうですが、その行動がすでに面白かったウルフ・アロンさんでした。

【柔道金メダル】ウルフ・アロンのプロフィール!

最後に、ウルフ・アロンさんのプロフィールを簡単に載せておきます。

氏名:ウルフ・アロン(英語:Aaron Phillip Wolf)

生年月日:1996.2.25(現在26歳)

出身:東京都葛飾区

国籍:日本

身長:181cm

出身中学校:文京区立第一中学校

出身校高校:東海大浦安高校

階級:100kg級

ウルフアロンさんは、父親がアメリカ人、母親が日本人というハーフの選手で、体格の良さは父親譲りのようですね。

【柔道金メダル】ウルフアロンの面白いエピソード&トーク集5選‼まとめ

いかがでしたでしょうか。

見た目はごついものの、うっかり食べ過ぎちゃったりファンの為に胸毛処理をためらったりと、色々なエピソードを面白くしてくれるウルフ・アランさん。

芸人界隈では、「面白すぎて困る」なんて声も出ている柔道家。

「真顔でボケてくるタイプの柔道家」なんて言われてたりします。

面白いエピソードもトーク力もある金メダリスト!

これからも、色々なバラエティ番組で見れそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました