【除名も】ガーシーへの批判まとめ!逮捕恐れて国会欠席で辞職勧告?

ニュース

暴露系ユーチューバーでNHK党参議院議員の、ガーシーこと東谷義和氏が話題になっています。

そんなガーシーですが、当選してからも一度も国会に姿を見せないことに批判の声が殺到しています。

自身の詐欺容疑での逮捕などを恐れて帰国をしていないようですが、国会欠席について問題視されており、辞職勧告や行く行くは除名処分がなされるのではと言われています。

今回は、国会欠席での批判の理由や世間の声をまとめていきたいと思います。

ガーシー、逮捕などを恐れて国会欠席!

参議院議員当選以降一度も国会に姿をいせていないガーシー。(選挙中から既に日本に居ませんでしたが・・・)

国会に参加しない(日本に帰って来ない)理由には、

  • 自身の詐欺容疑に対しての逮捕の恐れがあるから
  • 身の危険を感じているから

と言われています。

なので、国会に参加するどころか、日本にも帰って来れていないのが現状です。

ガーシー、国会欠席で辞職勧告や除名の声も?

ではなぜ、国会に参加しないことが問題になるのでしょうか?

ガーシー氏が提出した海外渡航届は受理されませんでしたので、正当な理由はないと判断されています。

「これまでいなかったタイプの議員なので、正直どうなるか分からない。帰国すれば詐欺事件で逮捕されると言われているだけに、しばらく登院できないとなると、辞職勧告ぐらいは出されるだろうね」(永田町関係者)

などの意見もあります。

となると、このまま登院されない状態が続くと、辞職勧告のみならず除名などの何らかの懲罰が下される可能性があるということです。

こんな意見もありますが、現状はオンライン国会は認められていません。

議論は進んでいるようですが、実施には至っていませんので、現状のルールでは実際に参加しないと質疑応答や賛成反対の意思を伝えることができないようですね。

そうなると、国会議員の役目を果たせないということにもなってしまいます。

議員の仕事をしていないのに「税金から給料を出すのはおかしい」と、批判を受けているわけですね。

これらについて、ガーシーも反論していますので、気になる方は読んでみてください。↓↓

ガーシーへの批判の声まとめ5選!

参議院議員であるガーシーに対する意見は様々ですが、批判的な意見が多くみられます。

その一部を紹介します。

他人への誹謗中傷でお金を稼いでいることへの批判!

逮捕を恐れて、海外に逃亡していることへの批判!

国会議員になっても、国会に参加しないことへの批判!

指摘されると逆ギレすることへの批判!

暴露で脅そうとする姿勢に批判!

などなど、多数のコメントが出ています。

ガーシーのこれまでの行動に、納得いっていない人が多いみたいですね。

ガーシーが所属しているN党党首の立花氏は、

「できれば僕は国会をバカにする国会議員が1人いていいと思っている」

とも、述べています。

確かにこんな風雲児が、既存のシステムを変えていく起爆剤になるのかもしれません。

皆さんはどう感じましたでしょうか?

【除名も】ガーシーへの批判まとめ!逮捕恐れて国会欠席で辞職勧告?まとめ

いかがでしたでしょうか。

今話題のガーシーが、なぜ話題になっているか、なぜ批判の的になっているかをまとめてみました。

ガーシーは公約に、“47個の実名暴露”をあげています。

この公約を達成してどんな効果があるのか疑問視する声も多いですが、もしかしたら何かしらの良い変化が生まれるかもしれません。

それに期待しつつ、今後の動向を見守っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました