【何した】 サッカー邦本宜裕の不祥事3選!タバコ、飲酒の素行の悪さで退団?

スポーツ

元Jリーガーで、現在は韓国のKリーグでプレーしている、サッカーの邦本宜裕さんが今話題です。

邦本宜裕さんは、2022年7月8日飲酒運転で摘発され、これにより退団の可能性があるというのです。

調べていくと、邦本宜裕さんはこれまでにも、タバコや飲酒などの素行の悪さなどが原因で、所属していたチームを退団させられていたことがわかってきました。

今回は、そんな邦本宜裕さんの経歴を調べ、これまで一体何をしたのか、その不祥事を中心にまとめていきたいと思います。

【何した】 サッカー邦本宜裕の不祥事まとめ!

ではここからは、邦本宜裕さんの不祥事をまとめて行きましょう。

たばこ(喫煙)で、「浦和レッズユース」を退団?

2013年に浦和レッズユースに加入(当時15歳)し、2014年9月に不祥事を起こしたことや浦和で馴染めなかったことなどで浦和ユースを退団しています。

わずか1年ほどで、退団しています。

理由は公式には出ていませんが、主な原因はタバコではないかとみられています。

当時、邦本宜裕さんはまだ未成年ですので当然です。

しかし、中学時代から問題行動があったという噂もありましたから、周囲の大人たちも生活態度などには気をつけていたでしょうし、指導もしていたと思われます。

それでも治らず、退団という処分が言い渡されたようですね。

当時のことを、邦本宜裕さんは振り返っています。

「自分は高校生の時にプロになったわけですが、年齢の近い人たちが楽しそうに見えたんです。もちろん、サッカーをやっている時は楽しいんですけど。でも同世代の人たちはそれ以外にも楽しそうなところがあって、レッズを辞めてしまいました。どこかで高校でサッカーを3年間やりたかったな、という思いがあったんです。強い高校で3年間、選手権を目指したりしたかったな、と」

 気持ちの上でサッカーへの優先順位が下がってしまい、不祥事を起こしてしまったと振り返っています。

また、たばこ(喫煙)で、今度は「アビスパ福岡」を退団?

浦和レッズユースを退団した後は、地元に戻り通信制の高校に通いつつ公園などで練習を続けていたようです。

そんな中、「将来的には、間違いなくアビスパの中心になれる選手。日本のサッカー界のためにも辞めさせてはいけない存在」と当時アビスパ福岡のチーム統括部長を務めていたの鈴木健仁氏からの高い評価を受け、2015年1月2日にアビスパ福岡へ加入しました。

しかし、その思いもわずか2年ほどで裏切られます

アビスパ福岡は、2017年5月19日、契約条項に違反する秩序風紀を乱す行為があったとして福岡との契約解除が発表されました。

クラブは詳細を明らかにしていませんが、法に触れることではなく、「クラブの中での話」としています。

(どこか温情を感じます。)

アビスパ福岡は、以下のようなコメントを出しています。 ↓↓

この度、弊クラブは、邦本 宜裕 選手(以下「邦本選手」といいます)との選手契約を、邦本選手の契約条項(日本サッカー協会選手契約書第9条①(5)クラブの秩序風紀を著しく乱したとき)違反により、邦本選手及び弊クラブ双方合意の下、2017年5月19日付で解除いたしましたので、お知らせいたします。

この原因についても、さまざまな憶測が飛び交いましたが、多かったのはまたしてもタバコではないかというものでした。

などの厳しい意見が聞かれました。

1度目の過ちならば、周りも再起に向けて手を差し伸べてもくれますが、それが2度3度となると徐々に人が離れていってしまうかもしれませんね。

飲酒運転で警察に摘発され「全北現代モータース」を退団?

邦本宜裕さんは、2018年から韓国でKリーガーとして再起を図っていました。

2020年からは韓国の有力チームである、全北現代モータースに移籍し、その力を発揮していました。

しかし、そんな邦本宜裕さんは、2022年7月8日未明に飲酒運転で警察に摘発されたと言うニュースがでました。

邦本宜裕は8日未明に全羅北道のチョンジュ市内で酒を飲んで車で自宅へ帰る途中、警察に摘発されたとのこと。現地の警察当局は「全北現代の日本人選手が飲酒運転で逮捕され、捜査後に帰宅した」と声明を発表。

『sports-g』より

これにより、韓国プロサッカー連盟は邦本宜裕にたいし、60日間の活動停止処分を言い渡したとのことです。

これを受け、全北現代の事情に詳しい関係者は、

「邦本と全北現代が契約を解除するものとみられる。いずれにしても契約期間が6カ月しか残っていない状況で、今回のような不祥事が起きた。再契約を結ぶことのできないタイミングだ。韓国プロサッカー連盟の懲戒の程度を考慮すれば、今シーズンの間に出場できる試合も多くない。クラブや親企業のイメージまで考えれば、契約解除は当然の手順だ」と明らかにした。

livedoornewsより

との見解を示しています。

この記事が本当ならば、邦本宜裕は3度目の退団と言うことになります。

今回は、タバコではありませんでしたが、その生活態度は改善したとは言い難いのかもしれません。

皆さんはどう感じますか?

【何した】 サッカー邦本宜裕の経歴!

邦本 宜裕(くにもと たかひろ)

生年月日:1997年10月8日
年齢:24歳(2022年7月現在)
出身地:福岡県北九州市若松区身長:175cm
体重:77kg
在籍チーム:全北現代モータース
ポジション:FW
背番号:17
利き足:左
ユース:浦和レッズユース
最年少記録:クラブの公式戦最年少出場(16歳8カ月20日)
最年少ゴール(17歳6カ月28日)
経歴:2015-2017 アビスパ福岡 25試合出場 得点 1点
2015 Jリーグ・アンダー22選抜 3試合出場 得点 0点
2018-2019 慶南FC 63試合出場 得点 7点
2020 全北現代モータース 50試合出場 得点 6点
2015-2016  日本 U-18, U-19

高校生のころから、その才能を認められ、さまざまな最年少記録を更新ています。

U-18やU-19の日本代表にも選ばれるなど、将来を有望視されていたようです。

【何した】 サッカー邦本宜裕の不祥事3選!タバコ、飲酒の素行の悪さで退団?まとめ

いかがでしたでしょうか。

不祥事により、チームからの退団を余儀なくされている邦本宜裕。

せっかくのサッカーの実力が勿体無い!

浦和レッズユースの一件から、今回で3度目になる不祥事。

今後の復活は見られるのか?

動向を見守って行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました