高橋一生はかっこよくなった!昔の顔はイケメンじゃないし、日村に似てる?

芸能

演技派で知られる高橋一生さんは、ドラマでも映画でもよく見ますね。

そんな高橋一生さんですが、イケメンじゃないという意見があります。

実は昔はバナナマンの日村さんに似てるという噂もあるとのこと。

今回は、そんな高橋一生さんの昔の顔と現在の画像を比較しながら、かっこよくなった経緯を探っていこうと思います。

高橋一生はかっこよくなった!

今や人気俳優で、イケメンでも知られるようになった高橋一生さん。

そんな高橋一生さんが、「かっこよくなった」とはどういうことでしょうか?

まるで昔はイケメンじゃなかったといっているようです。

調査していきましょう。

高橋一生の昔の顔はイケメンじゃないし、日村に似てる?

実は、昔の高橋一生さんは、バナナマンの日村さんに似ているという話があります。

実はこの話は、意外と多く言われてきているもののようです。

高橋一生さんとバナナマン日村さんが似ていると感じている人は結構いたようですね。

特に若い頃の高橋一生さんは、今よりもふっくらしていて、その姿は確かに日村さんと似ているかもしれません。

皆さんはどう感じましたか?

高橋一生はかっこよくなった!昔と現在を画像で比較!

バナナマンの日村さんに似ているかはともかく、高橋一生さんのかっこよさは年々増しているといった意見は多いですね。

現在41歳の高橋一生さん。

ここからは、高橋一生さんの昔と現在の画像を比較していきましょう!!

高橋一生さんは、10歳の時に既に映画デビューされ、声優などもこなしています。

こちらが、映画デビュー作となる、ビートたけし主演の「ほしをつぐもの」に出演した時の高橋一生さん。(当時10歳)↓↓

現在は、痩せている印象の強い高橋一生さんも、子供の頃はふっくらしてたんですね。

続いて、スタジオジブリ制作の「耳をすませば」に声優として出演した時の高橋一生さん。(当時15歳)↓↓

面影はありますが、確かにイケメンではないかもしれません。

こちらが、テレビドラマ「怪奇大家族」に出演時の画像です。(当時24歳)↓↓

徐々に、今の高橋一生さんの感じが出てきていますね。

痩せてきたからでしょうか、イケメン度が上がってきていますね。

テレビドラマ「民王」で貝原茂平役を演じていた高橋一生さんがこちら(当時36歳)↓↓

現在と同じ印象の高橋一生さんですね。

もうこの頃は、大人の落ち着きが感じられ、声の低さもあり色気も出ています。

この頃からブレイクしたとも言われており、高橋一生さんの魅力が認知された時期のようですね。

そしてこちらが、最近の高橋一生さん↓↓

大人っぽさにワイルドさまで醸し出す俳優さんですね。

確かに、こうやって若い頃から画像を確認してみると、

「イケメンじゃない」けど「かっこよくなった」

というのは、うなづけます。

これからも、さらにかっこよくなっていくんでしょうね。

高橋一生はかっこよくなった!昔の顔はイケメンじゃないし日村に似ている?まとめ

いかがでしたでしょうか。

高橋一生さんが、子役の頃から活躍されていたというのは驚きましたが、そのおかげで昔の若い頃の画像を確認することができました。

高橋一生さんは、年をとるごとにカッコ良くなっていくタイプの俳優さんなのかもしれないと思えます。

かっこいいだけでなく、コミカルな役もできるという幅の広い演技が可能な高橋一生さん。

今後も注目していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました